Read Article

【最新ニュース】りそな銀行がiDeCoサービスに特化した「つみたてプラザ」を開設!

今回のコラムは、個人的に思っていた「iDeCoの運営管理機関で、あったら嬉しいサービス」がやっと出来た!というお話です。

それは、りそな銀行が始めた新サービス。
iDeCoサービスに特化した相談窓口「つみたてプラザ」を、大阪の枚方市(10月28日より)と東京の八重洲(11月25日より)にオープンしたんです!
(出所:モーニングスター https://ideco.morningstar.co.jp/ideconews/008164.html

「つみたてプラザ」とは、iDeCoの加入前の案内にとどまらず、加入後の運用商品のアドバイスも対面で受けられる相談拠点のこと。相談に応じるのは、りそな銀行の確定拠出年金部に所属するファイナンシャルプランナーで、企業型確定拠出年金のセミナー講師も務めるベテランだそうです。

相談時間は、1回あたり1時間が目安ながら、相談料はなんと無料!
年中無休(年末年始とGWを除く)で応対し、事前予約をすれば待ち時間なしで相談が受けられるとのこと。

それって、そんなにスゴイことなのーーー?

と、思われる方もいらっしゃるかもしれません。

実は、現在iDeCoのルールに「兼業規制」があります。兼業規制とは、運営管理機関の金融商品の販売を行う営業職員はiDeCoの運用関連業務を兼務してはならない、というもの。
つまり、金融機関の窓口で加入前の制度の紹介は受けられるものの、加入後の相談には専門部署の担当者が行わなければならず、現状ほとんどの金融機関がコールセンターで相談を受ける体制になっています。

そのため、加入前は面前で適宜資料を見ながら説明を受け「目」と「耳」で内容を理解できても、加入後は実質「耳」に頼る説明のコールセンターとなり「言葉だけでは理解しづらい」という利用者の声もあるのです。

そのような声に応えたのが、りそな銀行の「つみたてプラザ」です。
※「つみたてプラザ」といっても今のところはiDeCoに特化しているため、つみたてNISAは従来の「セブンデイズプラザ」で相談。

オープンして間もない「つみたてプラザ」ですが、実際に相談に訪れた事例をあげると、

・企業型確定拠出年金加入者:商品について詳しい説明を受けられず定期預金のまま。運用の相談がしたい。
・企業型から個人型へ切り替えた加入者:よくわからず定期預金で運用。運用の相談をしたい。

と、対面で相談できる窓口があれば利用したいニーズがあると分かります。

直近では「つみたてプラザ」は2か所のみ、半年程度の運用成果を見て増設拡大の検討をする予定のようです。対面で詳しい説明を受けたい方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
詳しい案内はこちらを参照ください。
りそな銀行:ニュースリリース「つみたてプラザ」の新規開設について
http://www.resonabank.co.jp/about/newsrelease/detail/20171018_1a.html

りそな銀行と取引がない人も利用できるのが嬉しいですね。ただしくれぐれも相談にとどめ、万が一相談内容以外についての商品案内などがあっても、スルーするようにしましょうね。

★2017年12月7日現在の情報です

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top
G-PX859W0BJK