年金積立金、GPIFの運用をマネてみる?

年金積立金、GPIFの運用をマネてみる?

2017年1月から現役世代のほぼ全員がiDeCoの加入対象となりました。 専業主婦であるわたしも加入できるようになったので、運用益非課税メリットを生かすべく、投資信託で積み立てることに。先日、初回の掛け金の運用が始まったばかりです。 と思っていたら、いきなり株式市場の雲行きが怪しく…。日経平均株価が一日で400円余りも...

少額・長期・積立・分散…といえば?つみたてNISA、iDeCo…

少額・長期・積立・分散…といえば?つみたてNISA、iDeCo…

『少額・長期・積立・分散…』日経新聞の切り抜きを整理していたら、こんな見出しが目に入ってきました。 「iDeCoに関する記事かな?」と思いましたが、この一文に続く文章は『…で投資、NISAの魅力』でして、この記事は、2月13日に開催されたNISAセミナーに関するものでした。 ※2月13日(ニイサ)はその語呂合わせから「...

【用語解説】ターゲットイヤー型ファンドって?

【用語解説】ターゲットイヤー型ファンドって?

今日はiDeCoセミナーでもよく質問される「ターゲットイヤー型ファンド」について解説します。 ターゲットイヤー型ファンドとは、退職などあらかじめ目標となる年(=ターゲットイヤー)に向けてファンドの中の資産配分(株式や債券など)を自動的に変更するタイプの投資信託のこと。 当初は積極的に運用する資産(株式など)を多く配分し...

資産配分はおサイフ全体で考えよう

資産配分はおサイフ全体で考えよう

前回のコラムで、あまり運用に積極的になれなくてもiDeCoは定期預金でスタートするのもいいんですよ、そしてiDeCoに慣れてきたら運用を検討してみるのもいいですね、とお話をしました。(参考コラム:iDeCoで積立定期!?) そこで今回は『資産配分をおサイフ全体で考えると「iDeCoの運用も怖くないかも!?」』についてお...

【用語解説】日経平均株価って?

【用語解説】日経平均株価って?

前回のコラムで、運用に不安がある方へ、まずは日経平均株価をつけてみてはいかがでしょうか、という提案をしました。 (参考コラム:『日経平均株価と仲良くなってみませんか?』) でも、日経平均株価って日常的に耳にするけど、実はよくわからない…。いまさら恥ずかしくて聞けないわ。 と、いう方もいらっしゃるのでは? 今日は「日経平...

日経平均株価と仲良くなってみませんか?

日経平均株価と仲良くなってみませんか?

iDeCo(個人型確定拠出年金)は、加入する金融機関を「自分で」選び、掛金をどの商品で運用するかも「自分で」選ぶ、まさに「自分年金」。 私はこれまで金融機関で仕事をし、現在は個人投資家として株式投資をしているので「自分で運用できるなんて~♪」と喜んでしまうのですが、投資の経験もなく「自分で選べって言われても~」と不安に...

知ってる?「ロボアド」

知ってる?「ロボアド」

2017年もスタートしましたね!今年もよろしくお願いいたします。 年始はなにかにつけて「今年こそ!」と意欲的になりますが、投資についても「今年こそ始めるぞ!」と思われた方も多いのではないでしょうか。とはいえ、どんな金融資産を選んだらよいのか見当もつかない…とモジモジしていませんか? そこで今日はそんな悩みを解決してくれ...

【最新ニュース】積立NISA、2018年新設?

【最新ニュース】積立NISA、2018年新設?

こんにちは!みらい女性倶楽部のブログ担当冨田です。 2017年1月からほとんどの現役世代が加入対象となるiDeCo『個人型確定拠出年金』。 専業主婦も新たに加入対象となり、わたしも「待ってました!」と加入手続きを始めたことをご報告しました。 (参考ブログ:iDeCoの申込用紙、届きました!) (参考ブログ:新たに加入で...

『投信の保有コスト 相次ぐ受益者還元型』(2016/11/9日経)

『投信の保有コスト 相次ぐ受益者還元型』(2016/11/9日経)

個人型確定拠出年金、愛称「iDeCo(イデコ)」。 来年から大幅に加入対象者が拡大するとあって、個人型確定拠出年金に関する情報も増えてきました。今日はそんな中から気になる話題をご紹介します。 『投信の保有コスト 相次ぐ受益者還元型』~純資産増えると割引~ ・ここ数年、信託報酬を安く抑えたファンドが相次ぎ新規設定 ・さら...

【用語解説】純資産総額、って?

【用語解説】純資産総額、って?

今回は、運用商品ラインナップやファンドの商品ページで見かける『純資産総額』という言葉について解説します。 純資産総額とは、ずばり!ファンドの規模のこと。 ファンドに組み入れられている、株式や債券など運用している資産全体の時価評価額なんです。 「純資産総額の大きいもの=人気があるのかな?」 「なんとなく大きい方がいいのか...

Return Top
G-PX859W0BJK