第7話 子どもと話す「お金の現実」 【マネー教育最先端のイギリスに住んでわかった「日本に足りないお金の教育」】
お金について子どもと話すのは、ちょっと難しいと感じることはありませんか? 長い間、お金の話題はタブー視され、特に親としては子どもを心配させたくないという思いから避けられがちです。 実は、マネー教育が進んでいるイギリスでも、お金については話すことを避ける傾向があります。しかし、それによって詐欺被害や経済格差が広がるなど、...
お金について子どもと話すのは、ちょっと難しいと感じることはありませんか? 長い間、お金の話題はタブー視され、特に親としては子どもを心配させたくないという思いから避けられがちです。 実は、マネー教育が進んでいるイギリスでも、お金については話すことを避ける傾向があります。しかし、それによって詐欺被害や経済格差が広がるなど、...
ロンドン在住でみらい倶楽部FPの原田幸子さんのInstagram【Monthly Report from London】10月号が届きました! 濃く色づいた紅葉の写真に秋の深まりを感じます。 イギリスでは、季節の挨拶にかかせないクリスマスカードや年賀状などの郵便料金が、この数年でビックリするほど値上がりしているそうです...
ロンドン在住でみらい倶楽部FPの原田幸子さんのInstagram【Monthly Report from London】9月号が届きました! 今回は、なんと!「チョコレート」を題材にマネー教育が出来ちゃう3つの視点を紹介しています。 チョコレートの原材料であるカカオが不足し、価格が高騰していることはニュースで知っている...
子どもたちが将来、かしこい消費者として社会で活躍するためには、小さな頃から良いお金の習慣を育むことがとても大事です。特に、「お金」という限られた資源をどう使うか、生活に必要なものと欲しいものを区別して、優先順位をつけて選択する力は、将来の安心した生活に役立つ重要なスキルです。 イギリスのマネー教育では、「Becomin...
子供に「伝えておきたい」と思うことの一つに【お金の知識】はありませんか? 大人への成長とともに自然に身に付けて行く「なにごとも経験が大事」といった気持ちも、こと「お金」のこととなると、家庭への経済的負担や本人の人生でのハンディとなる可能性があります。そのため、前もって伝えておく必要性を感じている親御さんも多いのではない...
前回のコラムでは、キャッシュレス化が進むイギリスのマネー教育を参考に、まずは「お金の基礎」づくりが大切であることをお伝えしました。 このコラムでは、キャッシュレスの利便性と注意点を踏まえたうえで、上手に付き合っていく力を育むために家庭で実践したいいくつかのアイデアを紹介します。 <目次> キャッシュレス社会への備え、一...
ロンドン在住でみらい倶楽部FPの原田幸子さんのInstagram【Monthly Report from London】、今月は【Summer Holiday Special号(2024年7・8月)】です! 今回の幸子さんのInstagramでは、 ・【数字で見る今のイギリス】政策金利の引き下げが決定。それを受けて金融...
最近では、カード決済だけでなく、スマホでバーコードを読み取ったり、スマートウォッチやスマートリング(指輪型の決済手段)を「ピッ」とタッチするだけでお金が払える時代になりました。その結果、現金に触れる機会は以前と比べ随分と減っていますね。 便利になったとはいえ、親の行動をお手本にしながらお金の使い方を学ぶ子どもたちにとっ...
ロンドン在住でみらい倶楽部FPの原田幸子さんのInstagram【Monthly Report from London】2024年6月号では、とうとうインフレ率が2%になったとの報告が!インフレ目標である2%になったら、一体、生活はどのように変化しているのでしょうか。 6月号のレポートにはそんなイギリスの生活感のアップ...
ロンドン在住でみらい倶楽部FPの原田幸子さんのInstagram【Monthly Report from London】2024年5月号は、新紙幣にまつわる話題や現在のインフレの状況をアップデート。 日本も7月になると新紙幣が発行されますが、イギリスではひと月早い6月から新紙幣の流通が始まるようです。キャッシュレス化が...