ガチ相談動画が、日本FP協会公式チャンネルで公開されました

ガチ相談動画が、日本FP協会公式チャンネルで公開されました

代表の鈴木です。 先日、日本FP協会の公式YouTubeチャンネルに、私が出演した動画が公開されました。今回の動画は、雑誌『たまひよ』さんからのご依頼で行われた「ガチ相談形式の収録」。スタジオには複数台のカメラが並び、その中で「はじめまして」から相談へ。ご相談者様のお子様も、スタジオの端っこで遊んで待っていました。 普...

毎月9万円の赤字!どう見直したらよい?

毎月9万円の赤字!どう見直したらよい?

マイナビ子育てさんで運営者鈴木がアドバイスする「共働き夫婦の家計相談室」。家計について悩める共働き夫婦に、リアルな家計簿を読み解きながら解決の糸口を探っていくシリーズの第2弾が公開されました。 今回は、毎月9万円弱の赤字に悩むSさんの家計について、見直すポイントを回答しています。 記事はこちらから読めます。 →毎月の赤...

【開催報告】ライフプランミニセミナー&「資産形成の超正解100」出版記念セミナー

【開催報告】ライフプランミニセミナー&「資産形成の超正解100」出版記念セミナー

福井で開催しました【ライフプランミニセミナー&「資産形成の超正解100」出版記念セミナー】 桜は満開、雲ひとつない抜群のお天気に恵まれ、たくさんの方にお越しいただきました! イベントサイトでセミナーを見つけて参加くださった方、福井大学の学生さん、会場の設計事務所の方々。顔見知りの人、初めてお目にかかる方など、本当に多く...

本が届きました!セミナーお申込みの方に心を込めてお送りします

本が届きました!セミナーお申込みの方に心を込めてお送りします

みらい女性倶楽部 代表の鈴木です。 こちらの記事でお知らせしましたように、初めての著書を刊行させていただくことになりました!!(2023年1月20日(土)出版予定です)募集をスタートした出版記念オンラインセミナーも、ありがたいことに続々とお申込みをいただき、現在60名超え!本当にありがとうございます~♪ そして昨日、私...

資産形成の手段としてFXとか仮想通貨ってアリなの?【週刊エコノミストOnline:ゼロからはじめる資産形成⑱】

資産形成の手段としてFXとか仮想通貨ってアリなの?【週刊エコノミストOnline:ゼロからはじめる資産形成⑱】

週刊エコノミストOnlineで連載中の「ゼロからはじめる資産形成」第18回目は、資産形成の手段としてFXとか仮想通貨ってアリなの?です。 ゼロからはじめる資産形成⑱資産形成の手段としてFXとか仮想通貨ってアリなの? これまで投資を敬遠していた人からも「預貯金だけの資産形成ではまずいですか」と質問されることが増えました。...

いざというときに慌てないための「介護に必要なお金」の話【週刊エコノミストOnline:ゼロからはじめる資産形成⑰】

いざというときに慌てないための「介護に必要なお金」の話【週刊エコノミストOnline:ゼロからはじめる資産形成⑰】

週刊エコノミストOnlineで連載中の「ゼロからはじめる資産形成」第17回目は、いざというときに慌てないための「介護に必要なお金」の話です。 ゼロからはじめる資産形成⑰いざというときに慌てないための「介護に必要なお金」の話 みらい女性倶楽部でも外部講師をお呼びしてセミナーにて取り上げた「介護に必要なお金」。また、みらい...

楽天経済圏改悪‼普通預金優遇金利に上限金額が4月より設定されます

楽天経済圏改悪‼普通預金優遇金利に上限金額が4月より設定されます

楽天銀行と楽天証券を連携させると、普通預金の金利が0.1%になる優遇が受けられるというサービスが、4月1日より改定されます。 これまでは上限金額はなく、いくらでも全額0.1%という高金利の優遇を受けられたのですが、4月1日より、300万円までしか受けられなくなります。 300万円を超える部分はなんと、0.1%→0.04...

週刊エコノミストOnline連載「はじめてでもわかる投資信託の基本」掲載

週刊エコノミストOnline連載「はじめてでもわかる投資信託の基本」掲載

週刊エコノミストOnlineで連載中の「ゼロからはじめる資産形成」第7回目は、iDeCoやNISAを始めたい人が知っておきたい「投資信託の基本」についてです。 ゼロからはじめる資産形成⑦ はじめてでもわかる!投資信託の基本 iDeCoやつみたてNISAを始めるにあたって「投資信託」についてしっかりと知ることはとても大切...

週刊エコノミストOnline連載「iDeCoとNISAを始めるポイント」掲載

週刊エコノミストOnline連載「iDeCoとNISAを始めるポイント」掲載

週刊エコノミストOnlineで連載中の「ゼロからはじめる資産形成」第6回目は、iDeCoとNISAを始めたい人に向けて書いたコラムです。 ゼロからはじめる資産形成⑥ 誰も教えてくれない…NISAとiDeCoを始める際のポイント 資産形成にNISAやiDeCoを活用したいと思っても、始め方がわからないという人も多いもの。...

Return Top
G-PX859W0BJK