Read Article

PayPayでもらえるポイントでETFを買ってみた!

6月末でキャッシュレス消費者還元キャンペーンも終わり、世の中はマイナポイントの話で持ち切りですが、残念ながらマイナンバーカード申請中の私は、ちょっとその時流に乗れていません笑

さて、みなさん、キャッシュレス決済していますか?

色々なキャッシュレス決済サービスがありますが、最近はキャッシュレスで払ってもらったポイントで投資ができちゃうサービスもあるんです。いわゆる「ポイント投資」です。

今回は、新しいポイント投資サービス、PayPayのポイント投資について紹介します!

「ポイント投資」って何?

投資というと、証券会社にお金を入れて、株や投資信託を買うことがイメージできます。でも、証券会社に口座を開いたり、たくさんの銘柄から選んだりすることは、初心者にはなかなかハードルが高いのも事実。
そこでここ2~3年前から、手軽に投資体験や実投資ができるサービスが登場しています。それが、買い物でもらったポイントを投資にまわす「ポイント投資」です。

ポイント投資には
①ポイントを現金化して株や投資信託を買う「実投資」
②証券口座不要で、ポイント自体を運用にまわしてポイント自体が増える「投資体験」
の2種類があります。

①の代表的なサービスが、楽天サービスの買い物でもらえる楽天スーパーポイント。実は私も楽天スーパーポイントはすべて、楽天証券のつみたてNISAの資金に充てています。
※楽天では、投資体験も選ぶことができます

ほかにはTポイント×SBIネオモバイル証券、LINEポイント×LINE証券、dポイント×SMBC日興証券、など多くのポイントで実投資が可能です。

②の代表的なサービスは、セゾン永久不滅ポイント。投資信託や、実在する企業の株式に投資ができます(その数なんと180銘柄!)。面白いのは投資体験だけれど、株式を買った時に、1株の価値になったら本当に株主になれること(その時は、別途証券口座開設が必要)。買い物でもらったポイントで投資体験している内に株主になれるかも!?なんです。

お持ちのポイントがあったら、ぜひ調べてみてくださいね!

PayPayでできる「ポイント投資」ってどんなもの?

この4月に登場した新しい「ポイント投資」がPayPay×One Tap BUY(ワンタップバイ)のサービスです。このサービスは前段では②の投資体験サービスにあたります。

PayPayは宮川大輔さんのCMと大々的なキャンペーンで一躍有名になったソフトバンクグループのキャッシュレス決済サービス。使っている人も多いのではないでしょうか。

One Tap BUYは7年前に登場した会社で、スマホ1つ(だからワンタップ!)で、1000円から日本やアメリカの株式が買えるサービスを提供しています。ちなみにNISA口座は開けません。

では、この2つの会社が連携して提供している、PayPayの「ポイント投資」の仕組みを説明しましょう。

PayPayを使って買い物をすると、通常時0.5%~2%(利用回数によって異なる)PayPayボーナスがもらえます。キャンペーンによってはもっともらえることも。

このボーナスを1円相当額から運用にまわせるのが「PayPay」のポイント投資。PayPayのポイントは「PayPayボーナス」と言うので、アプリ上「ボーナス運用」という表示がされています。

ボーナス運用にまわしたポイントは、One Tap BUYの独自のポイント相当額と交換したうえで、同社が取り扱うETF(上場投資信託)の市場価格が反映されて、ポイントが増えたり減ったりします。煩わしい証券口座の開設も要らないですよ。

また、運用されたポイントは、PayPayボーナスとして交換する(引き出す)ことができ、PayPayの加盟店で使えます。

PayPayボーナスでETFを買ってみた!

というわけで説明が長くなりましたが、最近楽天ペイばかり使っていた私も、PayPayボーナスが33円だけ余っていたことを思い出したので、ボーナス運用してみました! iPhoneのPayPayアプリ画面で、手順を説明しますね。

①「ボーナス運用」をクリック

こんな画面に切り替わります↓

②運用コースを診断してみました(しなくてもいいです)

私は断然B!!!
「チャレンジコース」と診断されました。

なるほどー!3カ月で13円増えるのか!(あくまで予想でしょうが)

③いよいよボーナス運用にまわす金額を決めます

33円なので「全額追加する」をクリックしました。

買えた!!!

これで無事、ポイント投資できました!ここで終了ですが、このサービス、ポイントの自動投資設定もできますので、私も設定してみました。

④自動投資の設定をする

このバナーをクリックすると

こうなります。
「自動追加する」をクリックすれば、設定完了!

これで33円スタートのETF投資、無事にスタートしました笑

何のETFを買ったことになるのかとか全然わからないのが謎ですが、チャレンジコースはスタンダードコースの概ね3倍の値動きがあるんだそう。

ちなみに手数料とかは一切かかりません。気になる税金も、ポイント投資の投資体験では、またポイントとして付与されることで「一時所得」扱いになる模様。50万円まではかかりませんから、気にする必要はなさそうですね。

PayPay使われている方、ご興味あったらチャレンジしてみてくださいね!私も進捗をみらい記事内で報告しまーす!

★2020年7月8日現在の情報です(執筆:鈴木 さや子

※こちらの記事もおすすめです。

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top
G-PX859W0BJK