出産・育児による退職は「失業給付」が延長して受給できるってほんと!?

出産・育児による退職は「失業給付」が延長して受給できるってほんと!?

妊娠・出産・育児を機に仕事を辞める方も多いのではないでしょうか。 退職をする際に知っておきたい制度が「失業給付(失業保険、失業手当ともいいます)」です。さらに、妊娠・出産・育児を理由に退職した場合は、「失業給付」を受け取る期間(受給期間)を延長できることも、併せて覚えておきましょう。 出産や育児が落ち着いたら再就職をし...

迷うあなたに3つの質問。年収の壁、超える?超えない?

迷うあなたに3つの質問。年収の壁、超える?超えない?

扶養の範囲内で働くー。 社会保険上の年収の壁と言われる「106万円」や「130万円」を意識して、その範囲内となるよう仕事量をセーブしている人もいらっしゃることでしょう。 一方で、ライフスタイルの変化や、自身のキャリアに対する想いの変化、最近だと物価上昇のインフレ時代への変化など、さまざまな変化の中で、年収の壁を超えて働...

今はいろんな人が楽しめます!最近のキャンプ事情/家計整理アドバイザーが伝える家計管理のコツ㉗

今はいろんな人が楽しめます!最近のキャンプ事情/家計整理アドバイザーが伝える家計管理のコツ㉗

コロナ禍で密を避けられるレジャーとして人気が急上昇した「キャンプ」皆さんの中にも、この数年でキャンプデビューした人もいるかもしれませんね。 私はお金の専門家として、自分のやりたいことには思い切りお金を使うメリハリ家計をおすすめしています。 今回は、私も楽しんでいる「キャンプ」を取り上げ、おすすめポイントと最近のキャンプ...

ふるさと納税は9月中にするべき!10月からの変更点についてくわしく解説

ふるさと納税は9月中にするべき!10月からの変更点についてくわしく解説

さまざまな返礼品がもらえるとあって、年々利用者が増えているふるさと納税。実は、2023年10月からルールが厳格化されることが決まっています。 知らなくて損をしてしまった!ということがないように、ルールの変更点を分かりやすく説明いたします。 <目次> 経費のルール変更 産地の定義が今までより厳格になる 私たちにどんな影響...

『資産形成の超正解100』:  【#ハッシュタグ】を使ってみてください

『資産形成の超正解100』: 【#ハッシュタグ】を使ってみてください

運営スタッフ冨田です。 先日、ガソリンスタンドへ給油に行ったときのこと。油種ごとの値段にビックリ! わが家のクルマはクリーンディーゼルなので「軽油」なんですけど、店頭価格が「160円」!! うそでしょ?軽油よ?? よくよく見ると、レギュラー190円…。ハイオクに至っては200円。 いつの間にこんなに高くなったのでしょう...

共働き夫婦の家計管理、悩み別 アドバイス4選!

共働き夫婦の家計管理、悩み別 アドバイス4選!

双方に収入があるため世帯収入に余裕があり、お互いの収入や貯蓄を明確にせずとも日常的には家計がなんとかなってしまう共働き夫婦が増えています。 とはいえ、教育資金や住宅購入など、まとまった資金が必要となる出費や、老後の生活準備となると「このままでやっていけるのか…」といった不安を感じることも、共働き夫婦あるあるだそう。 大...

共働きワーママFPおすすめの時短家電は?デメリットとその克服法もご紹介!

共働きワーママFPおすすめの時短家電は?デメリットとその克服法もご紹介!

毎日がドタバタの共働き夫婦。おもわず「時間よ止まれ!」と魔法を唱えたくなるのは、私だけではないはずです。 前回の記事では「ご飯作りの段取りやラクするコツ」を紹介しましたが、今回は私が愛用している時短家電について語らせていただきます! 時間を止めることはできませんが、時短家電に投資をすることで家事の時間を短縮することはで...

大枠決定!異次元の少子化対策は本当に期待できるの?

大枠決定!異次元の少子化対策は本当に期待できるの?

6月13日に、異次元の少子化対策の具体的な内容が盛り込まれた「こども未来戦略方針」が閣議決定されました。この施策によって、結婚や子供を持ちたいと思う若者は本当に増えるのでしょうか。施策の具体的な内容を分かりやすく解説致します。 <目次> 少子化が進んでいると言われているけど、本当? 「こども未来戦略方針」は何を目指して...

使っていない銀行口座は要注意!放置すると手数料がかかる場合も!!

使っていない銀行口座は要注意!放置すると手数料がかかる場合も!!

鈴木が【銀行口座の管理】について記事を書きましたのでご紹介します。(日本経済新聞「学んでお得」2023/07/15付) ↓ ↓ ↓ 銀行口座、2年以上放置すると手数料徴収や自動解約も いつでも整理できるからと、なんとなく放置している銀行口座ってありませんか? 残高がほとんどない、残高はあるけれど使わない資金だから動かさ...

『住民税決定通知書』は節税の成績表!もらったらここをチェック!

『住民税決定通知書』は節税の成績表!もらったらここをチェック!

毎年5月~6月頃になると受け取る「住民税決定通知書」。あまり詳しく見たことがないという人も多いのではないでしょうか。しかし、「住民税決定通知書」を確認しないと、前年におこなった「ふるさと納税」や「iDeCo」の節税効果が、ちゃんと反映されているか知ることができません。 今回は「住民税決定通知書」の見方やチェックすべきポ...

Return Top
G-PX859W0BJK