Read Article

みらいとーくBar「iDeCoとNISAの、もやっとトーク」開催報告

12月16日(水)20:00~21:00 第2回目の「みらいとーくBar」を開催しました!
今回のテーマは「iDeCoとNISAの、もやっとトーク」。ご自身だったり、あるいは相談を受けることがあるiDeCoやNISAの「これって、実はよくわからない」「みんなどう考えているんだろう…」と感じることを、ざっくばらんにトークしました!

今回は少人数だったこともあり、みなさんから今回のテーマについてお話を伺うことができました。どんな話題が出たのか、簡単にご紹介しますね。

【企業型DC加入者からのご相談について】
企業型確定拠出年金に加入しているが、どんな商品に、いくらかけているのか把握していない。郵便物の中身も見ていない。どうなっているのか書類一式持参するので見て欲しい、という相談。その場合のアドバイスポイントは?
 
【iDeCo加入の関心アップについて】
老後2000万円問題で、将来に危機感を持っている若い世代が増えている。でも、具体的にiDeCoを活用するところまで結び付きにくい。
 
【一般NISAとつみたてNISAの使い分けについて】
つみたてNISA創設前から、一般NISAで毎月投資信託を積み立て中。あらためて考えると、今後は、つみたてNISAにしたほうがよい?
 
【つみたてNISAのネット上の登録方法について】
つみたてNISAをはじめて数年。はじめた当初の設定で、どうやら積み立てが止まってしまったよう。ネットで自分で手続きしているので、よくわからないことも。

寄せられた話題に、こんなお話をしました。

・企業型DCの資産状況は、選択している運用商品のコストや内容を確認。会社の退職金のもともとの目標利回りがわかれば(導入時研修の資料に小さい字で書いてあるところも)、現在の資産状況と見比べ、このままの資産配分でよいか見直すべきかを考えるきっかけにできる。

・iDeCoやつみたてNISAについて、わかりやすい情報入手先として「iDeCoナビ」や「つみたてNISAナビ」を紹介。運営管理機関の手数料比較など、おすすめページをZOOMの画面でシェア。

・つみたてNISA制度の勘違いしている人が多いポイントや、2024年以降の改正点について。

・アクティブ型投信やテーマ型投信、株式をしたい人は、一般NISAを活用。テーマ型投信の魅力ポイントについて。どんな人にニーズがあるか。

・PayPayのポイント投資でチャレンジコースを選択中(鈴木)。元本485円に運用益148円!なんと30%強の含み益!小さな額&疑似運用だと積極的な運用にもチャレンジしやすい話題のひとつとして紹介。

などなど。

今回のお話を伺う中で、企業型確定拠出年金によくわからないまま加入しているケースが多いことや、つみたてNISAやiDeCoをはじめていても結構手探りだったりするんだと再認識しました。せっかくの資産形成手段を有効に活用できるよう、もっと気軽にわからないことを聞ける環境が必要だなーと思った次第です。

また1時間のとーくBarでは、時間の関係でややお話足りなかったところも。続きは、次回以降に出来たらいいなーと思います。

みらいとーくBarでは、それぞれお好きな飲み物をご用意いただくのですが、今回はお茶や紅茶、お湯!と、ノンアルが大勢。ビールをプシュッとしていたのは…、ホストの鈴木のみ(笑)。下戸の冨田は緑茶をズズッと。今後も、それぞれお好きなスタイルでリラックスしてご参加いただければ嬉しいです!!

ご参加いただきましたみなさん、積極的にお話しくださりありがとうございました!

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top
G-PX859W0BJK