光熱費が月5万円超えているんです・・・【マネー相談】
30代共働きで子育て中のYさんは、値上げラッシュのダメージを受けて家計管理に悩んでいるとのこと。マネー相談をお受けした内容が記事になっています。この記事は後編です。 前編はこちら 前編では家計管理のコツをお伝えしました。後編では、特にYさんが不安に思っている光熱費の高騰と物価上昇、そしてこれから上がっていくだろう教育費...
30代共働きで子育て中のYさんは、値上げラッシュのダメージを受けて家計管理に悩んでいるとのこと。マネー相談をお受けした内容が記事になっています。この記事は後編です。 前編はこちら 前編では家計管理のコツをお伝えしました。後編では、特にYさんが不安に思っている光熱費の高騰と物価上昇、そしてこれから上がっていくだろう教育費...
週刊エコノミストOnlineで連載中の「ゼロからはじめる資産形成」第19回目は、外貨建て保険や変額保険でも資産を増やせるの?です。 外貨建て保険や変額保険でも資産を増やせるの? 本連載において、資産形成の色々な手段を取り上げてきましたが、今回取り上げる「保険」がいよいよラスト。「保険」の中でも、払い込んだ保険料をドルな...
値上げラッシュのダメージもあり、家計管理に悩んでいる30代共働きで子育て中のYさんママから、次のようなご相談をいただきました。 「夫と家計の話ができません。教育費も家の修繕積立金も老後資金も心配だし、物価上昇も心配です。家計を見てください。」 マイナビの連載企画『マネー初心者が本当に知りたい100のこと』にて、みらい女...
個人向け国債って知っていますか? これは、日本という国にお金を貸してあげて、半年に一度利子をもらい、満期になると貸してあげたお金が満額返ってくる投資商品です。国が元本や利子の支払いを保証しているため、「元本割れが怖い。でも預貯金よりは増やしたい」という人におすすめできる金融商品です。 個人向け国債には、金利が満期まで変...
子ども2人を持つママから、次のようなご相談をいただきました。 「現在子どもは2人(3歳・6歳)ですがあと1人子希望しています。3人を小学校から私立に行かせ、できたらマイホームを購入したいのですが、このままで老後資金は大丈夫でしょうか?」 マネープラスにて、みらい女性俱楽部運営者の鈴木が回答させていただきました。 共働き...
週刊エコノミストOnlineで連載中の「ゼロからはじめる資産形成」第18回目は、資産形成の手段としてFXとか仮想通貨ってアリなの?です。 ゼロからはじめる資産形成⑱資産形成の手段としてFXとか仮想通貨ってアリなの? これまで投資を敬遠していた人からも「預貯金だけの資産形成ではまずいですか」と質問されることが増えました。...
週刊エコノミストOnlineで連載中の「ゼロからはじめる資産形成」第17回目は、いざというときに慌てないための「介護に必要なお金」の話です。 ゼロからはじめる資産形成⑰いざというときに慌てないための「介護に必要なお金」の話 みらい女性倶楽部でも外部講師をお呼びしてセミナーにて取り上げた「介護に必要なお金」。また、みらい...
週刊エコノミストOnlineで連載中の「ゼロからはじめる資産形成」第16回目は、「絶対もうかる」と思ったら大間違い!「ロボアド投資」の基本と注意点です。 ゼロからはじめる資産形成⑯「絶対もうかる」と思ったら大間違い!「ロボアド投資」の基本と注意点 「ロボアドバイザーサービス」、通称「ロボアド」とは、ウェブサイトやアプリ...
みらい女性俱楽部運営者の鈴木が執筆した記事が、日本経済新聞の「学んでお得」のページに掲載されました。 スキルアップで収入もアップ 公的支援でお得に学ぶ 昨今の相次ぐ値上げの嵐に「まずは節約」となりますが、節約ばかりでは生活が窮屈になるばかり。収入アップの両輪でインフレヘッジ出来たらいいですね。 スキルや知識磨きに、なる...
週刊エコノミストOnlineで連載中の「ゼロからはじめる資産形成」第15回目は、結局のところ老後資金って、いくらあれば足りるの?です。 ゼロからはじめる資産形成⑮ 結局のところ老後資金って、いくらあれば足りるの? 老後に不安を感じている人は「8割超」――。 全国の18歳~69歳の約4000人を対象にした生命保険文化セン...