『資産形成の超正解100』:【chapter51】値下がりしても慌てて売らない
運営スタッフ冨田です。 毎日、暑いですね。気温の上昇だけでなく、止まらない物価の上昇に、家計も体力も減退気味ではないでしょうか。お金にまつわる悩みも尽きることのない日々が続きますが、そんな時こそ「今できること」をしっかりひとつひとつ確認していきたいと考えます。 そこで、鈴木の著書『資産形成の超正解100』からお役に立て...
運営スタッフ冨田です。 毎日、暑いですね。気温の上昇だけでなく、止まらない物価の上昇に、家計も体力も減退気味ではないでしょうか。お金にまつわる悩みも尽きることのない日々が続きますが、そんな時こそ「今できること」をしっかりひとつひとつ確認していきたいと考えます。 そこで、鈴木の著書『資産形成の超正解100』からお役に立て...
鈴木が制作協力させていただいた、池田泉州銀行さんのホームページのご紹介です。 「最近、なんでもモノの値段が上がって将来への不安しかない」なんてモンモンとしたり、「使えるお金を増やしたい」そう考えるようになった人、多いのではないかと思います。 そこで資産運用への関心が高まっているわけですが、 ・資産運用って気になるけど、...
投資を始めてみようと本やYouTubeなどで調べていると、「全世界投資がよい」といった内容の発信が多いことに気付いた方もいるのではないでしょうか。しかしそう言われても、投資をしたことがない方には、「全世界って何?」となかなかピンとこないもの。今回はこの「全世界に投資する」ことについて、わかりやすく解説いたします。 <目...
令和5年度税制改正大綱が発表されました。今回もたくさんの改正案が盛り込まれましたが、首を長―くして待っていたのがNISAに関する内容!大綱を読み込み、つみたてNISAを作りあげた金融庁の方のお話も伺った上で、最新情報をお伝えします! きっと誰もが知りたかったことをQ&A方式で解説しますね!!本記事はQ&...
令和5年度税制改正大綱が発表されました。今回もたくさんの改正案が盛り込まれましたが、首を長―くして待っていたのがNISAに関する内容!大綱を読み込み、つみたてNISAを作りあげた金融庁の方のお話も伺った上で、最新情報をお伝えします! きっと誰もが知りたかったことをQ&A方式で解説しますね!本記事で5つ。次の記事...
iDeCoの資産が順調にふえていくと嬉しくなって、資産がいくらになっているか何度も確認しちゃうことってありませんか? わたしも、あります! 「ふえてる~♪」と嬉しくなって、「iDeCoやっててよかったー!」と思ったり。 ところが、逆になった場合はどうでしょう。 「あんなに増えていたのに減っちゃった…」とガッカリしたり、...
2022年3月以降、急激な円安進行が起こり、2022年10月には150円を超える円安水準となりました。 ニュースでよく聞く話題ですが、実はなぜこんなに円安が進んでいるのかわからない、という人は多いのではないでしょうか。 今回は、いまさら恥ずかしくて聞けない円高・円安の仕組みと、私たち消費者目線でのメリットとデメリット、...
運営スタッフの冨田です。 今回は、つみたてNISAやiDeCoで積立投資を始めた人や、始めようとしている人に、知っておいて損はないよ~!というお話をお伝えします。 わたしは金融機関に長年従事し、ずっと何らかの投資を経験してきました。その経験から、過去に戻って20代の自分に伝えたいことがあります。それは、 なるべく早く積...
つみたてNISAやiDeCoで「積立投資をはじめようかなー」と思っても、 今が始め時? と、始めるのをためらう声を耳にします。 先日も「つみたてNISAやiDeCoをするのはいいと思うんだけど、今って相場が荒れてるから始めるタイミングとしてどうなの?」と聞かれました。 株式市場の動向を知っていたり、経済のニュースに敏感...
*今年も年末調整の季節になりましたので、リマインド掲載します* 掛金が全額所得控除の対象となり、所得税や住民税が軽くなるとあって、iDeCo(個人型確定拠出年金)で老後のための資産形成を始めた人もいるでしょう。 しかし、掛金を拠出しているだけで、自動的に所得控除の税メリットを受けられるわけではありません。 iDeCoの...