Read Article

ガチ相談動画が、日本FP協会公式チャンネルで公開されました

代表の鈴木です。

先日、日本FP協会の公式YouTubeチャンネルに、私が出演した動画が公開されました。
今回の動画は、雑誌『たまひよ』さんからのご依頼で行われた「ガチ相談形式の収録」。
スタジオには複数台のカメラが並び、その中で「はじめまして」から相談へ。ご相談者様のお子様も、スタジオの端っこで遊んで待っていました。

普段から「相談している風」の収録はありますが、1時間半のリアル相談を通しで撮影するのは初めての経験。
個人情報の配慮や言葉の選び方など、普段とは違う神経を使う場面も多く、終始ドキドキの収録でした。

公開された動画は、その中から編集されたもの…と言いつつ、実際には約30分近い長編に・・・。
「ここはもう少し違う表現をすれば良かったかな…」と反省点もたくさんありますが、あえて編集を最小限にして公開を了承しました。
リアルな相談現場の雰囲気が、そのまま伝わる内容になっていると思います。

こうして自分の「相談対応」を客観的に見る機会は滅多になく、恥ずかしさもありますがとても良い学びになりましたよー。

相談内容の詳細や私の受け答えの仕方など、
これからFPを目指す方や、日々お客様対応をされている方にも参考になる部分があるかもしれません。
ぜひご覧ください。

📺 動画はこちらからご覧いただけます
👉 【日本FP協会公式チャンネル】「ガチ相談」公開収録動画


※今月・来月に開催される「FPの日」のイベントでも、同動画が放映予定とのことです。
関係者の皆さま、そして公開を快諾してくださった相談者の方にも心から感謝申し上げます。

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top
G-PX859W0BJK